ライティングさん

特に「光速」の異名など持たず重力を自在に操らないエディタ

カテゴリ: ライティングさんとは

『ライティングさん』とは、
『光速』の異名は持たないし、
重力を自在に操らないけど、
テキストを打ち込む事ができる
エディタです。

・テキストファイルを開く
・入力枠に文字を打ち込んむ
・テキストファイルとして保存
・最初の一件のみ置換
・すべて置換

といった、
テキストエディタとして
最低限の基本的な動作は
もちろんできます。

なお、上記「打ち込んむ」は
ミスに気付いてはいるのですが
アホさがおもしろくて
気に入ってあえて残している
ものです。

ライティングさんの特徴は、
通常のエディタには
あまりない(と思われる)、
webライティングに特化した
機能にあります。

以下は一例です。

・改行を削除
・スペースを削除
・指定文字数内に収まるように段落分け
・英数字をすべて半角に変換
・英数字をすべて全角に変換
・テキスト全体から検出した置換元をランダムに置換したりしなかったり
・簡易的な文章チェック

なお、

・句点「。」で改行
・指定文字数おきに改行

などの機能を使えば、
文章そのもののだけではなく、
ブログなどに投稿する際の
記事の見た目の体裁を
整えることも可能です。

ちなみに、
この記事では
「句読点で改行」
機能を使ったあと
手作業で微調整しています。


校正機能も充実?
ま…… まあフリーウェアにしては
よくやってる方じゃないかな……
以下は一例です。

・かっこ閉じ忘れチェック
・句読点不足チェック
・漢字の割合チェック
・接続詞や代名詞の使用チェック

それぞれの項目に関して、
チェックをするかしないかを選び、
設定として保存しておくことも可能です。

最新版はBOOTHから落としてください。

更新が即反映されなかったり
いろいろ不便なので、メインの
置き場としては利用していませんが
→Vector←にも置いてあります。

なんらかの理由でBOOTHから
ダウンロードできないとき
などにご利用ください。

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

そういえば導入方法を書いていませんでした。
ダウンロードさえできれば誰でも使える形式にしてあるからと怠慢でしたね。
誰だって落とす前に情報がほしいもんな……

というわけで導入方法です。
1.まずこちらのURLをクリック(https://minippa.booth.pm/items/105402)。

2.「広告付き無料版(機能に制限はありません)」と書いてある下のボタン「無料ダウンロード」をクリックしてダウンロード、もしくは右クリックから「名前をつけてリンク先を保存」してください。

3.ダウンロードできたzipファイルを右クリックして「すべて展開」してください。

4.できあがったフォルダの中に入っている「writing_san.exe」を実行すれば使えます。フォルダごとお好きな場所に置いてお使いください。

5.いらなくなったらフォルダごとゴミ箱にポイしてください。レジストリはいじっていません。

6.広告がウザいな、100円ぐらいなら払ってもいいから広告でなくしてほしいな、と思ったら、上記URLから「広告なし有料版」を「カートに入れる」してご購入ください。ありがとうございます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ダウンロードはこちらからどうぞ。無料です。

これはどういうソフトかというと、簡単に言えばただの大量置換装置です。
ライティングさんにはリストによる置換という機能がありますが、このリストの行数に制限をなくし、リストを複数のプリセットとして用意しておけ、実行する際には選択肢から選んで好きなリストによる大量置換ができます。
ライティングさんのリストで置換機能がこれ以上拡張できないというか、ライティングさん内で拡張するにはどうしても限界があるので、別ソフトとして独立させたうえで制限なし版を作りました。

ソフトと一緒に、デフォルトプリセットとして「ですます調をであるだ調に変換」「冗長表現を修正」「表記ゆれの統一」のリストを同梱しています。
リストの作り方はreadmeにも書いてますが、テキストファイルに「置換元,置換先」という記述を1行ずつ書いていくだけ。単純な置換だけだと思い通りにならないこともあるので、それを修正するための手段も用意してありますが、そこの詳しくはreadmeをご覧のうえ、同梱プリセットの例を参考にしてみてください。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

 
紹介動画を作りました。
こういう動画はあまり作ったことがなくて、いろいろ課題も多いですが、ひとまずはひとつカタチにできてよかったです。
機能全般の紹介をさらっと流した程度なので、各機能の詳しい説明などはそれぞれ個別の動画で作っていけたらな、と思っています。
いつになるやら、ですけど。
ひとつカタチにしたことで、一歩前進。
それだけでも私にとっては上出来です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ライティングさんは、無料版と有料版の2種類があります。
使える機能に差はありません。

無料版は広告を掲載し、有料版はウザい広告の表示をなくしています。
広告ウゼーと思うのなら有料版をご購入ください。
広告をガマンできるなら無料版で十分。
でも興味ある広告が掲載されていたら、ちょっとクリックなんぞしていただけると嬉しいな。

有料版も無料版も同じダウンロードページから選んで落とせます。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ライティングさんには、いくつかのオマケを「オマケ」フォルダに収録しています。

・リンクテキストメーカー
購入サイトへ誘導するリンクの文章を生成するだけの簡単なガジェットです。
ランダムに生成しているのでたまに日本語が破綻しますがうまく調整して使ってください。
以下のようなリンクテキストがランダムに生成できます。
⇒ライティングさんに興味を持たれた方、まずはココをチェック!

・ブログタイトルメーカー
ブログタイトルやブログの記事タイトルを生成する簡単なガジェットです。
商品名を入力し、ブログのテーマに近い言葉のボタンを押して生成してください。
やはり日本語が破綻することもあります。
以下のようなアフィブログのタイトルがランダムに生成できます。
ライティングさんを使ってみた方の口コミや評判レビュー集めました~!!
ライティングさん、お得に入手。
ライティングさんの驚きの効能教えます~♪
ライティングさんの通販ショップ紹介~。
ライティングさんとは?情報教えちゃいます~♪
・ランダムダイス
指定した数字以内でランダムに1つの数字を取り出す、何面体サイコロにもなる簡単なガジェットです。
なるべく無作為に複数の選択肢から何かを選びたいときに、便利です。
選択肢の数を枠内に入力してから「振」を押してください。
もしくは、数字ボタンを押すと、押したボタンの数字面体サイコロを直接振ります。
例えば、「9」を押したなら、1から9までのうちランダムに選んだ数字を表示します。

・ヒミツのオマケ
既存の文章のリライトをある程度自動化することを目的としたソフトです。
有料版ライティングさんの readme.txt にダウンロードURLを記載しています。
質の悪いリライト記事を量産するツールであることは常々自覚していましたが、ソフト置き場として利用していたサイトがサービス終了することになり移動を余儀なくされたことをきっかけに配布を終了することにしました。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ